未来につなげ、 ふるさとの水辺
自然再生センターの目指すもの
私たちは、住民・企業・行政・専門家等と連携し、中海・宍道湖を含むこの流域の自然環境の再生と、かつての湖と人々の親しい関係を再構築するための活動を行うことにより、豊かな恵みを感じられる持続可能な社会の実現に貢献することを目的とします。(定款第3条 目的より)
地道な専門家の活動に、市民の共感を得るために
わたしたちは、専門家 ・研究者の科学的根拠をもとに包括的自然再生に挑んでいます。その取り組みを住民、企業、行政等の多様な皆さまにも共感を集めご参加頂けるフィールド作りにも挑んでいます。
「科学的根拠」「協働」「共感」「自然の力」
この輪が大きく太く広がる事がわたしたちの目指すものに近づけるものと考えています。
団体概要
名称 | 認定特定非営利活動法人 自然再生センター |
---|---|
事務局 | 〒690-0064 島根県松江市天神町127・3階 Tel:0852-21-4882 Fax:0852-61-0900 |
実績等 | CANPANの団体情報をご覧ください |
組織
役員
理事長 | 松本 一郎(島根大学大学院教育学研究科教授・博士(理学)) |
---|---|
副理事長 | 國井 秀伸 (島根大学名誉教授) 小倉 加代子 (自然再生センター) |
専務理事 | 田中 秀典 ((公財)島根県環境保健公社) |
理事 | 毛利 葉 ((公財)とっとり県民活動活性化センター理事長) 坪倉 菜水(株式会社天神 Products 代表取締役・コクーン設計舎代表) |
監事 | 佐草 利博 (社会福祉法人草雲会特別養護老人ホーム東寿苑施設長) 澤 アツ子 |
定款・規程
- NPO法人自然再生センター定款(平成30年改訂)
- 就業規程(令和4年改訂)
- テレワーク勤務規程(令和3年施行)
- 副業・兼業規程(令和3年施行)
- 総会規程(令和3年施行)
- 理事会規程(令和3年施行)
- 役員の報酬及び費用に関する規程(令和3年改訂)
- 理事の職務権限規程(令和3年施行)
- 倫理規程(令和3年施行)
- 内部通報規程(令和3年施行)
- 文書管理規程(令和3年改訂)
- 情報公開規程(令和3年施行)
- リスク管理規程(令和3年施行)
- 経理規程(令和3年施行)
- 事務局規程(令和3年施行)
- 役員の利益相反防止のための自己申告等に関する規程(令和3年施行)
- 給与規程(令和3年施行)
- 処務規程(令和3年施行)
- 個人情報の取り扱い
- 旅費交通費規程(令和5年改訂)
- 私有車の業務利用に関する規程(令和5年改訂)
- コンプライアンス規程(令和5年改訂)
沿革
2006年4月22日 | 自然再生センター設立 |
---|---|
2006年8月 | 中海自然再生協議会設立準備会発足 |
2007年4月19日 | NPO法人自然再生センターとして内閣府より認可 |
2007年6月 | 中海自然再生協議会設立・事務局運営開始 |
2013年1月30日 | 認定NPO法人として島根県より認可 |
2018年1月30日 | 認定NPO法人としての認定の有効期間を更新 |
2023年1月30日 | 認定NPO法人としての認定の有効期間を更新 |
中海自然再生協議会
私たちの原点であり、活動の最前線を支える協議会
自然再生推進法に基づき「豊かで遊べるきれいな中海」を取り戻すために、2007年6月に法定協議会「中海自然再生協議会」が設立されました。 わたしたち「認定NPO法人自然再生センター」は当初、この「中海自然再生協議会」の運営管理を目的に誕生しました。
現在わたしたちは事務局運営だけでなく、「協議会で承認された事業」の実施者にもなっています。
「中海自然再生協議会」は自然再生推進法に基づいた協議会の一つとして、2014年11月に『国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)』が推奨する事業として認定を受けています。
中海自然再生協議会(外部サイト)